Houseki Dealer

Shop

商品コード: srlo044 カテゴリー: タグ: ,

Star Sapphire 1.00ct / SriLanka

¥13,300

30%off 
 
スターサファイア / スリランカ産
weight:1.00ct
size(mm):H4.8xW3.5xD4
硬度:9

在庫切れ

説明

スリランカ産のスターサファイアです。
よく見ると、半分は半透明で、もう半分は不透明に近いぐらい内包物がぎゅっと凝縮されている2トーンの地色のルースなのですが、スターはちゃんと中央にきます。
写真でも言葉でも、すごく表現しにくい色ですが、白に少しパープルと、光の加減によってはほんの少しグレーを足したような淡くて少しだけ透明感のあるすごく綺麗な中間の色です。
 
こちらの石はルース側面にサファイア特有の天然のくぼみがあります。加工すれば隠れる位置なのでご使用上問題はございませんが予めご了承のほどお願い申し上げます。
 
スリランカのサファイアは他の産地のサファイアより透明なルチルの針状結晶を含むため、透明度が高く、6条のラインが綺麗にみえる高品質のスターサファイアが産出されます。

– Blog –

Pagoda(パゴダ)

スリランカ占星術を受け、自分用にお守りリングを製作したいと思い立ってから約2年。 ざっくりとしたイメージは頭の中にあったものの、少し手をつけてはほったらかしてを繰り返しながらやっとこさ完成したリングです☆ はじまりはスリ[…]

サファイアの結晶の形 (ダブルポイント結晶)

サファイアが、ストレスなく育つと、両端が尖ったダブルポイント形(重六角錐)に結晶します。
サファイアは、地中でマグマが凝結したり液体が蒸発する課程で誕生するので、塊で産出されるか、不揃いな形をしていることが多く、結晶で産出すること自体が世界の宝石産地の中でも大変珍しいことです。

ワニの掟

スリランカに伝わる『ワニの掟』というお話しです。   むかしむかし、ある所に大きな池があり、そこにワニが住んでいました。     ワニの体は、水を飲みに来る動物達を餌にしているので、ぱんぱん[…]

クリソベリルの結晶

クリソベリル/ Chrysoberyl 和名:金緑石結晶系:斜方晶系産出形状:柱状結晶・双晶・三連晶・小石状カラー:黄色・帯黄緑色・緑色・褐色透明度:透明~半透明~不透明、シルク光沢:ガラス光沢モース硬度:8.5断口:貝[…]

世界的に有名なサファイアジュエリー

ー Happy Birthday September! 9月の誕生石はサファイアです。 世界で有名なサファイアジュエリー を紹介します。 『Kate Middleton’s engagement ring』 世界的に最も[…]

information

スマートフォンでショッピングカートをご利用のお客様へ

ショッピングカートに商品が入らない場合は、 お使いのスマートフォン、タブレットの設定の「cookieを受け入れる」をチェックするとショッピングカートが使えるようになります。 詳しくはご利用ガイドへ  

送料について

送料は弊社が負担いたします。 詳しくはご利用ガイドへ

お届けについて

ご注文確認後1~3日後に発送いたします。(土日祝祭日を除く) 発送日に発送通知と、配送伝票番号をメールでお知らせいたします。 詳しくはご利用ガイドへ  

お支払い方法について

PayPal、銀行振込のいずれかでお支払いいただけます。 PayPalはクレジットカード各種、デビットカードでお支払いいただけます。 詳しくはご利用ガイドへ

Stay In Touch