Houseki Dealer

Shop

商品コード: lo15-23.80-3 カテゴリー: タグ: , ,

Chrysoberyl Crystal 0.50ct / Madagascar

クリソベリル結晶 / マダガスカル産
weghit : 0.50ct
硬度8.5

説明

殆どの宝石が結晶から成りますが、大半が長年の風化で結晶の形を失った状態で発見される為、このような結晶の形の残ったままの原石はなかなかなく、結晶の形の残った原石をコレクションしている鉱物や宝石のコレクターも多いです。中でもクリソベリルの結晶は、現地で色々な原石結晶を目にする機会の多い宝石商やカッター達ですらもほとんど出会うことがないほど稀少な存在です。
.
クリソベリルの結晶は、透明感のあるものからシルキーなものまであり、双晶により星のような形になったり、六角形のような形になったり、結晶面に特徴的なV字型が現れたりします。
欠けているようにみえる箇所もよくみるととても小さなクリソベリル結晶の形に成長していることが多く、小さいながらも見応えのある結晶が多いです。
見つけても鉱物標本として非売品の場合が多く、なかなか手に入れにくい逸品です。

– Blog –

Pagoda(パゴダ)

スリランカ占星術を受け、自分用にお守りリングを製作したいと思い立ってから約2年。 ざっくりとしたイメージは頭の中にあったものの、少し手をつけてはほったらかしてを繰り返しながらやっとこさ完成したリングです☆ はじまりはスリ[…]

サファイアの結晶 / ダブルポイント

サファイアがストレスなく育つと、 六角錘が二個くっついたような両端の尖ったダブルポイントの形に育ちます。 サファイアの結晶は固まりで産出されるか、 だいたい不揃いな形をしている為、 ダブルポイントのサファイアの流通量は極[…]

大粒ガーネットとサファイアの産地

大粒のガーネットと、サファイアを産出する鉱山付近に行ってきました。 早朝、宝石商のおじさん達が集まると南国の色鮮やかな鳥達のよう、、、、 大きいお金が動くことも多いからか、ほかの産地の宝石商達よりも心なしか派手めの装い […]

宝石の硬さ(モース硬度)

お気に入りの宝石のついたジュエリー 傷つきにくいのかどうか、、、 どう扱えばいいのか、、大事に思うが故に 気になるところです。 宝石の硬度はモース硬度(モースこうど)と呼ばれ、主に鉱物に対する硬さの尺度のことです。 モー[…]

スリランカの宝石カット職人

ニランタが来た☆ ニランタは私達が長年お世話になっているスリランカの宝石のカット職人、ジャヤンタの甥であり弟子のカット職人で、ひょんなことからこのたび日本に来ることになりました☆ 時は10年ほど前にさかのぼり、、当時 ス[…]

information

スマートフォンでショッピングカートをご利用のお客様へ

ショッピングカートに商品が入らない場合は、 お使いのスマートフォン、タブレットの設定の「cookieを受け入れる」をチェックするとショッピングカートが使えるようになります。 詳しくはご利用ガイドへ  

送料について

送料は弊社が負担いたします。 詳しくはご利用ガイドへ

お届けについて

ご注文確認後1~3日後に発送いたします。(土日祝祭日を除く) 発送日に発送通知と、配送伝票番号をメールでお知らせいたします。 詳しくはご利用ガイドへ  

お支払い方法について

PayPal、銀行振込のいずれかでお支払いいただけます。 PayPalはクレジットカード各種、デビットカードでお支払いいただけます。 詳しくはご利用ガイドへ

Stay In Touch