ー Happy Birthday September! 9月の誕生石はサファイアです。 世界で有名なサファイアジュエリー を紹介します。 『Kate Middleton’s engagement ring』 世界的に最も[…]
誕生石
誕生石を身につける習慣が初めて広まったのは18世紀のポーランドです。 移住してきたユダヤ人の宝石商が誕生石の仕掛け人と言われており、これが商用の誕生石の起源だと考えられています。 当初、利用される宝石は宝石商によって異な[…]
大粒ガーネットとサファイアの産地
大粒のガーネットと、サファイアを産出する鉱山付近に行ってきました。 早朝、宝石商のおじさん達が集まると南国の色鮮やかな鳥達のよう、、、、 大きいお金が動くことも多いからか、ほかの産地の宝石商達よりも心なしか派手めの装い […]
9つの宝石と惑星、配置について
ナヴァラトナは、ヴェーダ(インド)占星術で「人間に影響を与える九つの惑星」という意味の「ナヴァグラハ」の理論を基に導きだされた9つの宝石を使用したインド、スリランカに古くから伝わる強力な護符です。 宝石はエネルギー(気)[…]
ナヴァラトナ(Navaratna)
宝石はエネルギー(気)が結晶として形作られたもので、他のどんな物質よりも長期間、太陽、月、惑星からの効果を維持することができるという理由で、昔から占星学と関連付けられています。 ナヴァラトナは、ヴェーダ(インド)占星術で[…]
スターサファイアの産地近くの町
スターサファイアの産地近くの町に行って来ました。 町中のあちこちで白いサロンを着た宝石商達が宝石のみせあいっこをしています。 街角に立つ、宝石商人s 。 スリランカの宝石商の人達は、白い色の服(サロン)を着[…]
サファイア原石オーダーネックレス 3
オーダー品の、サファイア原石と18金のネックレスが完成しました。 スリランカ産の3.8ctのサファイアの原石と、ネックレス部分に約35ctのサファイアビーズを使用しました。 留め具には18金を使用し、適度な重さと使い心地[…]
サファイア原石オーダーネックレス 2
ネックレス ネックレストップの形もチェーンの太さも無数。 写真からの雰囲気や誕生日から、会ったことない彼女をできるだけ想像して、 できるだけピッタリ合う付け心地のいいジュエリーを造るように考えること1ヶ月 ”[…]
サファイア原石オーダーネックレス 1
サファイアの原石をネックレスにし、 タイミングがきたら原石をカットして指輪を作りたいという素敵なご注文をいただきました。 ありがとうございます!☆ 探したのは 天然、無処理のスリランカ産のブルーサファイアの原石です。 3[…]
宝石の浄化方法
宝石は、昔から人々の心身を癒し、守り、美しく飾るものとして何千年にもわたって用いられてきました。 宝石は、エネルギーの吸収と放出をするので、採掘や輸送の間や店舗にある間、または使用している時に、ネガティブなエネルギーを吸[…]