スピネル

スピネル (マグネシアスピネル)/ Spinel 和名 : 尖晶石 化学組成 : MgAl2O4 結晶系: 等軸晶系 色:深紅からピンク、ラズベリー、橙、紫、紺,青、緑、黒 モース硬度:8 屈折率:1.71−1.73 比[…]

Read More »

古代の歯の装飾

北アメリカ南部の古代人は、2500年も前から既に高度な歯科医術を有しており、歯に刻み目や溝を施したり、宝石などの装飾物を埋め込むために“歯医者”に通っていたことが判明しました。 歯医者では、黒曜石などの堅い石を用いたドリ[…]

Read More »

クリソベリルの結晶

クリソベリル/ Chrysoberyl 和名:金緑石結晶系:斜方晶系産出形状:柱状結晶・双晶・三連晶・小石状カラー:黄色・帯黄緑色・緑色・褐色透明度:透明~半透明~不透明、シルク光沢:ガラス光沢モース硬度:8.5断口:貝[…]

Read More »

トパーズ – Topaz –

(写真1) トパーズ / Topaz 和名:黄玉(おうぎょく) 分類 : ケイ酸塩鉱物 / Al2SiO4(F,OH)2 結晶系: 斜方晶系 僻開 : 一方向に完全 断口:貝殻状・粗面 硬度 :8 光沢 :ガラス光沢 色[…]

Read More »

サファイアの結晶の形 (ダブルポイント結晶)

サファイアが、ストレスなく育つと、両端が尖ったダブルポイント形(重六角錐)に結晶します。
サファイアは、地中でマグマが凝結したり液体が蒸発する課程で誕生するので、塊で産出されるか、不揃いな形をしていることが多く、結晶で産出すること自体が世界の宝石産地の中でも大変珍しいことです。

Read More »

スターの原理

スターが現れる宝石の原理です。 スターが現れる宝石を顕微鏡で見てみると、肉眼では見えない針状の包有物が沢山入っていることがわかります。 [図1] これらの針状物は 、[図1]のコランダム結晶の底面に描いてあるように、60[…]

Read More »

アイヌ民族の装身具

アイヌ民族の女性(明治10年代)   「タマサイ」と「シトキ」はアイヌ民族の宝物(イコロ)の一つで、儀式で正装する際に女性の胸に飾られていました。また、熊祭りの時に熊の首にかけられた記録も残っています。 &nb[…]

Read More »